灸の熱さ

※スマートフォンの場合は、横にしてご覧ください。

〇お客様の体質によっては、灸は鍼と同等の効果をもたらす場合があります。

〇灸適応の方には、灸熱緩和紙(シール)を数枚、貼り付けた上に据えます。

〇灸の熱さなどについての目安は、下表のとおりです。

方法 大きさ 熱さ 効果 (あと) その他
熱緩和紙1枚の上に据える 米粒大の半分 せんねん灸(レギュラー=伊吹)と同程度、ただし一瞬 一時的にせんねん灸(ソフト=竹生島)と同程度の痕はつくが、数日以内に消失する。または、痕(あと)はつかない。 現在、行っていません。
熱緩和紙2枚の上に据える 米粒大の半分 温かさを感じる程度 (あと)はつかない。  
熱緩和紙3枚以上の上に据える 糸状灸 温かさを感じる程度 (あと)はつかない。  
4  市販の灸+熱緩和紙 台座型または円筒型 温かさを感じる程度  〇 熱緩和紙の上に据えるため、痕(あと)はつかない。  
電子温熱灸 皮膚に近づけて温める 温かさを感じる程度 (あと)はつかない。  


ページの最初に戻る


トップ



Copyright(C)2005-2024  Nagashima Acupuncture Moxibustion Room(Tsutomu Nagashima) 長嶋鍼灸室